ADVERTISING
ViViの公式サイトより
講談社の雑誌「ヴィヴィ(ViVi)」が、情報解禁前の内容を流出したとして公式サイトで謝罪文を掲出した。流出したのは5月21日発売の7月号に掲載しているHKT48宮脇咲良に関する情報で、正式発表を前に宮脇がHKT48を卒業することが記載されていたためSNSでは波紋を呼んでいた。
謝罪文では「注意不足で該当記事が、表紙解禁の情報とともに納品するサンプル記事群の中に含まれていた」と説明。宮脇本人をはじめ、ファン、関係者に向けて謝罪するとともに、部内の情報管理を早急に見直して再発防止に取り組んでいくという。
関連記事
H&MとNiziUによるコレクション第2弾が登場、虹モチーフのコラボアイテムなど
最終更新日: 2021年05月18日
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
アダストリア「レイジブルー」のアイテムが他社ブランドの商品名に酷似、販売中止に
「ヴァレンティノ」着物の帯を想起させるヴィジュアル削除、批判受けて謝罪コメントを発表
H&Mやナイキに対し中国国内で反発 ウイグル族の強制労働問題を受けて
コトハヨコザワがコピー商品をSNSで紹介、デザイナーによる検証動画も
オルビスがステマ疑惑を受けて謝罪、従業員が美容系インフルエンサーとして商品を紹介
「クラネ」が販売するキャミソールがDEPTのアイテムとデザイン酷似、謝罪コメント発表
ガクトとローランドのブランド「G&R」が模倣品販売で謝罪、商品を自主回収
アツギが"タイツの日"のキャンペーン取り下げ ツイッターは新規投稿を休止
READ ALSO
千趣会、ナチス関連本の写真掲載で謝罪 「ベルメゾン」など2誌を自主回収
講談社のウェブマガジン「ミモレ」がECショップ開設 4ブランドから計7アイテムをラインナップ
「リリー ブラウン」が宮脇咲良をモデルに起用した年間プロジェクトを始動、コラボアイテムの展開も
ZARAのヘッドデザイナーがモデルに送ったメッセージに非難 ボイコット運動に発展
宮脇咲良、ケラスターゼのハイトーンカラーヘアケア用シリーズのジャパンミューズに就任
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
足球即时比分,比分直播
アクセスランキング
ベイプ × ポーター新作 「1ST CAMO」にフォーカスした3型を発売
本木雅弘とダンヒル 英国を代表するブランドと表現者に共通する「美」とは
土屋鞄が創業60周年記念を記念してナイロン素材を用いたバッグを発売
「誕生70周年記念 ミッフィー展」がそごう美術館で開催、200点以上の原画やスケッチが日本初集結
【2025年下半期占い】12星座別「日曜日22時占い」特別編
フレッド?アゲインの押さえておくべき功績【連載:いまさら聞けないあのアーティストについて】
スワロフスキーがマインクラフトとコラボしたフィギュアを発売、ゲーム内で装備できるアイテムも
宮下貴裕がソロイストを去る ブランド15周年を節目とした「創造的な再出発」
【2025年夏】暑い夏こそ!新作フレグランスまとめ 16の香りをタイプ別に紹介
シャネル、ロエベ、バレンシアガなど6ブランドが新ディレクターによるデビューショー 変革のパリコレに