ADVERTISING
神戸阪急 新館1階フラワーロード側「インターナショナルブティックス」
Image by: 神戸阪急
神戸阪急にラグジュアリーブランド4店舗が新規オープンする。神戸阪急は全館改装中であり、新店舗は、外観を改装した新館1階フラワーロード側の「インターナショナルブティックス」に入居する。
「インターナショナルブティックス」では、6月22日に「バレンシアガ(BALENCIAGA)」、7月7日に「ボッテガ?ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」、7月9日に「セリーヌ(CELINE)」がオープン。また「ロエベ(LOEWE)」は、2023年度のオープンに先立ち、6月22日から7月31日までポップアップを開催する。
関連記事
小田急百貨店新宿店本館の最終営業日が決定、売りつくしセールを実施
最終更新日: 2022年05月23日
■神戸阪急:公式サイト
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
「大阪?関西万博」日常使いできるグッズの売れ行き好調、一部商品が完売
そごう?西武が秋田新幹線を商品輸送手段に活用したサービスを開始 JR東日本と連携
「昭和レトロ」に焦点を当てたイベントを開催、ウルトラ怪獣モチーフの昭和グルメなどを提供
三越伊勢丹HD、百貨店業が2年連続赤字 個人外商売上は好調
READ ALSO
モードの売り場3フロア新設 「神戸阪急」大胆リモデルの狙いとは
神戸阪急、ビューティとファッションエリアをリニューアル
バレンシアガが大丸札幌店に新店舗をオープン、“意図的に未完成“の内装に
窪塚洋介が金継ぎを体験 伝統とサステナヒ?リティか?交錯する「ロエベ展」がスタート
松坂屋名古屋店がロレックスの売場を3倍に拡大、時計?宝飾売場を14年ぶりに改装
トゥモローランドが名古屋ラシック店でエルメスのポップアップを開催 ジュエリーやスカーフを展開
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
足球即时比分,比分直播
アクセスランキング
リモワが「RE-CRAFTED」シリーズの新作発売、過去最多の約50点が登場
LE SSERAFIMとゾゾタウンが初コラボ 「Y2K」をテーマにしたアイテム全12型を展開
RIV NOBUHIKO 2025 Autumn Winter
オークリーが新作アイウェア発売、プリズムテクノロジーで色彩とコントラストの最適化が可能に
コンバース トウキョウが日本製「オールスター」を別注 設立10周年を記念
サロモンが横浜エリア初の直営店をみなとみらいにオープン、限定モデルの展開も
ワコール「ユエ」がフェティコと初コラボ 女性の造形美を引き出すランジェリーを発売
ジル サンダーと4つの京都の伝統工芸工房がコラボ JR 京都伊勢丹店で先行販売
「無印良品」ペット用品第2弾 初の犬?猫兼用アイテムが登場
アダム エ ロぺにデザイン盗用疑惑 「リブ ノブヒコ」がInstagramで言及