ADVERTISING
「八重洲ブックセンター」公式サイトより
八重洲ブックセンターが、2023年3月をもって本店の営業を終了すると発表した。
八重洲ブックセンター本店は1978年9月18日に東京駅前に開業。100万冊の在庫を有する日本初の超巨大書店として知られている。閉店は所在地を含む街区の再開発計画に伴うもので、2028年に同エリアに竣工予定の超高層大規模複合ビルへの出店を計画しているという。
9月17日から30日までの期間、八重洲ブックセンター創業祭を開催。開業から現在に至るまでの新聞や雑誌、自社資料から厳選した記事や写真の展示などを予定している。
関連記事
丸ビルと新丸ビルがリニューアル、共用部や地下のフードゾーンを改修
最終更新日: 2022年09月09日
■八重洲ブックセンター:公式サイト
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
渋谷マルイ、建て替えのため一時休業へ 木造商業施設としてリニューアル
「ビックロ ユニクロ 新宿東口店」が6月に閉店 約10年にわたり営業
44年にわたり営業、池袋マルイが営業終了
東急百貨店本店が閉店に向けた企画を始動、顧客への感謝をテーマに
READ ALSO
「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」が着工 八重洲ブックセンターが出店へ
街と編集の関係性とは? 奥渋カルチャーの発信地、個性派書店「SPBS」流の店作り
八重洲地下街「ヤエチカ」、橋をモチーフにしたロゴマークに刷新
子ども服「キムラタン」、9月と10月に72店舗を閉店
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
足球即时比分,比分直播
アクセスランキング
「ローファー」世界的トレンドに、小売店では完売状態続き
バンダイ × ジョーダン ブランド、「エア ジョーダン 1」のガシャポンとプラモデルを発売
カウニーが安藤忠雄ら世界的建築家とコラボ フリーハンドのスケッチから生まれた腕時計を発売
本木雅弘とダンヒル 英国を代表するブランドと表現者に共通する「美」とは
オークリーが新作アイウェア発売、プリズムテクノロジーで色彩とコントラストの最適化が可能に
入場無料で充実したコンテンツを楽しめる 東京&横浜のミュージアム5選
有楽町に新施設「YURAKUCHO PARK」がオープンへ、ファレル?ウィリアムスとNIGO?の共同プロジェクトも
「ヴィクトリアズ?シークレット」はどう変わったのか 6年ぶりに開催されたショーの全貌
ベアフットランニングとは?歴史と基礎知識、オススメシューズを徹底解説
コンバース トウキョウが日本製「オールスター」を別注 設立10周年を記念