ADVERTISING
Temu公式サイトのスクリーンショット
中国EC大手の「拼多多(Pinduoduo)」傘下の格安越境EC「テム(Temu)」が、日本上陸した。
テムは、2022年9月にマサチューセッツ州ボストンで設立された各国の格安商品を提供するECプラットフォーム。年間の注文数は61億件を超えており、現在、米国のApp Storeでのショッピングアプリランキングで「シーイン(SHEIN)」を抑え1位となっている。
関連記事
SHEINが商品カテゴリー拡大 スマートホーム家電からDIY商品まで展開
最終更新日: 2025年05月21日
■テム 公式サイト
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
NY州はファッション業界の“サステナ先進国”になれるか?
SHEINが製造工場に1500万ドルを投資、労働環境の改善が目的
シーイン初の常設店舗「SHEIN TOKYO」がオープン、開店前に150人以上が行列
シーイン初の常設店舗「SHEIN TOKYO」の内部公開、約350アイテムを展開
シーインが日本初の常設店舗を原宿に出店、ショールーミング形式で営業
READ ALSO
シーインがスパークグループと戦略的パートナーシップを締結、公式サイトで「フォーエバー 21」の販売を検討
中国伝統文化から影響を受けたダウンを紹介、「Raxxy」が日本初の展示会を開催
スマートリング「エブリング」からパステルトーンの新色が登場、3色を展開
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
足球即时比分,比分直播
アクセスランキング
「ローファー」世界的トレンドに、小売店では完売状態続き
有楽町に新施設「YURAKUCHO PARK」がオープンへ、ファレル?ウィリアムスとNIGO?の共同プロジェクトも
ルイ?ヴィトンが新作バッグ「エクスプレス」を発売 名作を彷彿とさせるソフトバッグ
入場無料で充実したコンテンツを楽しめる 東京&横浜のミュージアム5選
「マルニ カフェ」が世界初オープン、「パティスリィ アサコ イワヤナギ」と手掛けたパフェを提供
本木雅弘とダンヒル 英国を代表するブランドと表現者に共通する「美」とは
ナイキが新作トレーニングシューズ「メトコン 10」を発売 シリーズ史上最高の安定性と耐久性
ゾフが熊谷隆志と4年ぶりにコラボ、アイウェア9型を発売
シャネルなどが手掛けた1920年代のドレスが集結、「アール?デコとモード」展が三菱一号館美術館で開催へ
ナンバーナインの販売イベントが渋谷で開催 500点以上のアーカイヴが集結