ADVERTISING

ディプティックがラッカーウッドの伝統的な職人技を用いた限定デコレーションコレクションを発売

Image by: Diptyque

Image by: Diptyque

ディプティックがラッカーウッドの伝統的な職人技を用いた限定デコレーションコレクションを発売

Image by: Diptyque

ADVERTISING

 「ディプティック(Diptyque)」が、限定のデコレーションコレクション「ラッカーウッド オブジェ」を9月2日に発売する。「ラッカーウッド ボックス ー タイポヴァロ(Typovalo)」(S 3万1350円、M 4万700円)と「ラッカー ウッド トレイ ー タイポヴァロ(Typovalo)」(S 2万8930円、M 4万700円)を一部店舗と公式オンラインストアで取り扱う。

 ラッカーウッド オブジェは、ラッカーウッドの伝統的な職人技を用いた限定版コレクションで、アイボリーとブラックの色合いが美しい、サイズの異なる2つのボックスとトレイを揃える。トレイは装飾的なタッチを加えながら”見せる収納”といった新たなアートを創り出し、洗練されたボックスは思い出の品や小物を収納できる。

 同コレクションは、創業者の1人であるイヴ?クエロン(Yves Coueslant)が幼少期に過ごしたベトナムでの想い出にインスピレーションを得て、伝統的な漆塗りの技術を称えた。両アイテムは、木製のベース製作から仕上げの研磨まで手作業で行い、平均15層ほど漆を塗り重ね、乾燥させて絵付けを行った。表面に水磨きを行いツヤを出すことで、鏡のような仕上がりを演出し、これらひとつあたりの作業に100日以上を要したという。

 キャンドルやホームフレグランスの発売当初から採用するダンシングレターを再解釈した。グラフィカルな紋中紋で描かれたオーバルは、アーティスト フロランス?バンベルジェ(Florence Bamberger)がデザインした「タイポヴァロ(Typovalo)」という名前の、新しく特別なアルファベットを通して、オブジェの輪郭や装飾として表現した。

最終更新日:

■ディプティック:公式オンラインストア

1

Image by: Diptyque

2

Image by: Diptyque

3

Image by: Diptyque

4

Image by: Diptyque

5

Image by: Diptyque

6

Image by: Diptyque

7

Image by: Diptyque

8

Image by: Diptyque

9

Image by: Diptyque

10

Image by: Diptyque

11

Image by: Diptyque

12

Image by: Diptyque

13

Image by: Diptyque

14

Image by: Diptyque

15

Image by: Diptyque

16

Image by: Diptyque

17

Image by: Diptyque

18

Image by: Diptyque

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

Image by: Diptyque

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント