
Image by: ライカ
「ライカ(Leica)」が、誕生100周年を記念した展示「ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀」をスパイラルガーデンで開催する。会期は10月18日から10月26日まで。入場は無料で、事前予約制。10月6日15時から公式サイトで予約を受け付ける。
ADVERTISING
同展は、1925年に発売した初代35mmフィルムカメラ「ライカI」の100周年を記念し、東京をはじめ、ドバイ、ミラノ、ニューヨーク、上海の5都市を巡回。ライカと写真文化の魅力に改めて触れることができる場として、ライカI誕生の礎となった試作機「ウル?ライカ」やプロトタイプ「ライカ0型」をはじめ、エリザベス女王のために製作された「ライカM6」のプロトタイプ、世界に1台だけ製作された「LEICA M for(RED)」、1937年に火災炎上した飛行船「ヒンデンブルク号」の事故現場から発見された「ライカⅢa」、ピュリツァー賞を受賞した報道写真家の沢田教一が愛用していた「ライカM2」といった銘品が一堂に会する。また、ライカIの誕生100周年を記念し、100台限定で作られた限定モデル「ライカM11 100 Years of Leica “TOKYO JAPAN”」を展示する。
内装は、100年の軌跡をひとつの“渦”のように表現した空間に仕上げた。夜には、ライカギャラリー?インターナショナル代表兼アートディレクターのカリン?レーン=カウフマンがキュレーションした100点の写真作品をプロジェクション映像として投影。サウンドデザイナーの清川進也が手掛けたサウンドインスタレーションで彩る。
また、会場では、2011年から実施している「ライカ?ホール?オブ?フェイム?アワード」の受賞作品を展示するほか、写真家の植田正治とライカ愛用者として知られる俳優 福山雅治の写真展「ヴィジュアルカンバセーション(Visual Conversation)」を同時開催。両氏が過去にライカで撮影した写真作品の中から、一部を公開する。
最終更新日:
■ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀
会期:2025年10月18日(土)?10月26日(日)
会場:スパイラルガーデン
所在地:東京都港区南青山5-6-23 1階
営業時間:11:00?19:00
入場無料、事前予約制
予約サイト

Image by: ライカ

? Hiroshi Seo
Image by: ライカ

? Shoji Ueda
Image by: ライカ

? Masaharu Fukuyama
Image by: ライカ

? Eliott Erwitt
Image by: ライカ

? Steve McCurry
Image by: ライカ

Image by: ライカ

Image by: ライカ

Image by: ライカ

Image by: ライカ
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
足球即时比分,比分直播
アクセスランキング

「新富裕層調査2025」 世帯年収3000万円を境に大きな変化が

MM6 Maison Margiela 2026 Spring Summer

PRADA -Women's- 2026 Spring Summer